当ヨガ教室の特徴:女性限定・マンツーマン専門
*マンツーマン:個室にてマンツーマンで教えさせて頂きます。
お客様のレベルに合わせて最も分かりやすい形で学んで頂けます
*レッスン時間が選べる:完全予約制なので、お客さんのご都合で時間を決めて頂けます。
*お家でできる:当教室のコースは基本8回もしくは12回になります。
一つのコースを1クールで覚えてもらって、お家でもヨガができるようになります。
*代表講師は中国人女性。2007年からヨガを練習してきました。
当教室の太極拳講師・整体師でもあります。
お客さんのご希望・特徴・体調に合わせたオリジナルのヨガコースをご提供できます。
*当教室のホームページは LUNAスクールヨガ教室 をご覧ください。
マタニティヨガ(マタニティーヨガ)とは?
妊娠中には適度な運動が必要とされていますが、中でもマタニティヨガ(マタニティーヨガ)は妊娠中に最適だと考えられます。
その理由は、出産時の負担の軽減が期待できる事、運動強度の調整が簡単に行える事、お腹を揺らさずに出来る事などが挙げられます。
そして何より、母体が健康になれば胎児にも勿論良い影響がありますから、是非とも行っていただきたい運動と言えます。(医師に運動を止められている場合は避けて下さい)
通常のヨガとの違い
ヨガにはたくさんの種類がありますが、マタニティヨガ (マタニティーヨガ)はかなり特殊です。
まず妊娠中ですから、身体に大きな負担のかかるポーズは出来ません。
そして何よりも出産のための身体作りが目的ですから、普段とは求められるものが違ってきます。
マンツーマンで行う意味
当院のヨガ教室は全てマンツーマンですが、特にマタニティヨガ(マタニティーヨガ)はマンツーマンで行うべきだと考えています。
というのも、妊娠中は体調が急激に変化しやすいですから、それを講師がいち早く察知する必要がありますし、受ける側がそれを訴えやすい状況にある事も大切だと考えています。
状態次第で行うべき運動は変わります。
「その時、その状態に合わせたヨガを提供できる」という事が、整体院で行うヨガ教室としては外せない要素だと思います。
料金
【運動メニュー】ヨガ、マタニテイーヨガ のメニューは下記の料金になります。
時間 |
1回 |
10回券 |
|
50分 |
5,500円 |
50,000円(5,000円/回) |
|
時間 |
1回 |
8回券 |
12回券 |
80分 |
9,000円 |
68,000円(8,500円/回) |
96,000円(8,000円/回) |
100分 |
11,000円 |
84,000円(10,500円/回) |
120,000円(10,000円/回) |
※上記のレッスン料金以外、入会費や会員料など一切掛りません。
※全て税込みです。
【1レッスンの時間について】
■1回50分・80分・100分からお選び頂けます。
初心者の場合、初回は50分がオススメです。
【回数券について】
■有効期限:1年間
■お支払い:現金のみ、一括のみ
■妊娠中、回数券を使い切れなかった場合、購入して一年以内であれば産後の修復ヨガも受けて頂けます。
■その他:本人限定・返金不可・再発行不可 ・継続は何度でも可。詳しくは利用規約をご参考ください。
※ 当教室では回数券の購入および継続を強制する事は絶対にありません。
一回受けてから、継続するかどうか、回数券にするかどうかを決めて頂ければと思います。
その他
■運動ですので動きやすい格好でお願いします。
■汗をかくと思いますので、タオルをご用意下さい。
■水はご用意していますが、こだわりのある方はご自分でご用意ください。
■食後なるべく2~3時間以上空けてレッスンを受けてください。
■回数券を用意していますが、当院の方針で、購入を強制する事は絶対にありません。
■当ヨガ教室は女性限定です。男性はご利用になれません。
■講師は中国人女性です。中国人に対して差別感情のある方はご遠慮ください。(日本語会話には全く問題ありません。日本語検定1級です)
■付き添いの方がレッスンを見学する事は、集中をかきますのでご遠慮ください。
■体が硬い人でも受けていただけます。むしろ最初から上手な人は少ないですから。
■その他、疑問点がありましたら気軽にお問い合わせください。
妊婦整体との組み合わせ
当教室のヨガ講師は整体師でもあります。
今では知る人もほとんどいませんが、整体師がお産に携わっていた時代がありました。当時は麻酔を使わない無痛分娩で知られていました。また、当教室は特に妊娠・出産・育児に注力しているマタニテイヨガ教室です。
妊娠中の運動は勿論とても大事ですが、無理にする必要がありません。妊娠中に体の不調があって、妊婦整体を希望で当教室に通う方も多いです。
妊娠中、いつでも受けられますので、時間さえあればいつでもOKです。ただ、移動には負担がかかりますから、遠方の方は気を付けてください。
悪阻、頭痛、腰痛、むくみ、足がつる等の妊娠中に起きる事であれば何でも対応します。(病院の方が適切であると判断される場合には、病院を受診する事を勧めさせていただきます)
詳しくは妊婦整体をご覧下さい。
妊娠前の準備
妊娠してから健康に気を使い出す人が多い現代ですが、本来ならば「妊娠前の準備」も重要視されるべきです。
最近は妊娠中や産後に体調を崩す方が増えました。同時に、産まれてくる子供に弱い子供が増えました。
これには様々な要因がありますが、1つはやはり母体の弱りが挙げられます。
マタニティヨガ(マタニティーヨガ)は妊娠中のものですが、妊娠前からヨガに取り組み、強い身体を作っておく事をオススメします。(当院の場合、妊娠前に行うヨガは別のヨガになります。マタニティヨガ(マタニティーヨガ)は妊娠中のみ行います)
産後骨盤矯正
当院の整体メニューランキング1位:産後骨盤矯正となります。
マタニティーサポートも実施しておりますので、産後の骨盤矯正をお考えの方は是非産後骨盤矯正のページをご覧ください。
【当院産後骨盤矯正の特徴】
1:成功率100%
2:無理な矯正をしません。
3:骨盤ベルトは必要ありません。
4:他の悩みも同時に解決。
ヨガ・ピラティス・太極拳ポーズ集
代表講師のLUNAスクールヨガ教室 HPにヨガ・ピラティス・太極拳のポーズ集を紹介しております。
ご興味がありましたら、是非ご覧ください。
ヨガポーズ集のページへ
マタニティーヨガポーズ集のページへ
ピラティスエクササイズ集のページへ
太極拳ポーズ集のページへ
よくある質問
Q.妊娠中、いつから出来るのですか?
A.いつからでも大丈夫ですが、妊娠して4ヶ月目から8ヶ月目までの期間が一番運動に適しています。妊娠1ヶ月~3ヶ月+9ヶ月~10ヶ月のヨガは呼吸法/瞑想ヨガがメインになります。時期によって行うヨガが違いますから、ご予約の際にご確認ください。
Q.どこで行うのですか?
A.アプローチ整体院内です。(三重県の四日市市です)奥にヨガ用の部屋を設けており、他者からは見えない様になっています。
Q.講師はどんな方ですか?
A.講師は女性です。プロフィールのページを御覧ください。
Q.着替え出来る場所はありますか?
A.更衣室がございます。
Q.何か持っていく物はありますか?
A.特にありません。運動出来る服装をご用意いただければ大丈夫です。
Q.何回くらい通えばいいですか?
A.無理の無い範囲で、出来るだけ通っていただきたいと思います。1クールは8回/12回と考えております。妊娠中のどの時期、どんな状態から始められるかでも理想の回数は変わります。講師とご相談いただければと思います。
Q.他のヨガ教室でのマタニティーヨガとは違う様ですが?
A.ヨガにはたくさんの種類があります。マタニティヨガ(マタニティーヨガ)だけで言っても無数のポーズが存在します。その中から、状態に合わせて行いますので、他教室と同じ内容にはならないと思います。
Q.付き添いの方が見学する事は出来ますか?
A.ヨガに関しては集中を欠く事を避けるため、見学は出来ません。整体は見学していただけますが、見よう見まねで整体されるのは危険ですのでお止め下さい。
Q.他教室と平行して通う事は出来ますか?
A.当院としては問題ありません。
Q.ヨガ教室というと壁には大きな鏡があると思うのですが、なぜ無いのですか?
A.当院のこだわりの1つです。目で見て姿勢を調整する事は、ヨガの本質から外れると考えています。自分の感覚に従っていただきたいという思いから、あえて鏡を置いていません。
これはマンツーマンにこだわっている事とも通じています。他者と比較せずに、自分に集中してヨガに取り組んで欲しいという思いがこめられています。
Q.妊娠中に不安な事があり、相談したいのですが・・・
A.心理相談室(カウンセリング)も行っていますので、よろしければそちらをご利用ください。ご予約はヨガや整体と同じ様にお電話で「心理相談を希望」とお伝えください。(法律や金銭のお悩みは弁護士にご相談ください)
四日市・鈴鹿の整体・骨盤矯正・マンツーマンヨガ・ピラティス
教室名 |
アプローチ整体院 |
創業 |
2006年6月1日 |
事業内容 |
整体・骨盤矯正ダイエット・ヨガ・ピラティスなど |
住所 |
〒510-0944 三重県四日市市笹川4丁目13-2 |
電話番号 |
059-340-5117 |
受付時間 |
10:00~17:00 定休日:木曜日 臨時休業日あり |
予約 |
完全予約制
電話、メール、お問い合わせフォームからご予約ができます。 |
メールアドレス |
info@relax-approach.sub.jp
返信が来ない場合は、受信設定に問題が有る等して送信できない
状態です。パソコンからのメールを受信できる様に設定をしてお
いて下さいます様、お願い致します。 |
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。非通知は拒否設定をしていますので、解除してお電話ください。
ご予約の際は、必ずご予約に関する注意事項をお読みになって下さい。
【営業・勧誘は全てお断りします】
明確な断りの意思を表明した者に対して、再度営業・勧誘する事は法律(特定商取引法第17条)により禁じられています。悪質と判断した場合には法的措置を取ります。